ジョン・トラボルタが「サブウェイ123」のキャスト&スタッフに感謝
2009年6月11日 12:00

[映画.com ニュース] ジョン・トラボルタが、今年1月にカリブ海バハマで急死した長男ジェット君を亡くした悲しみからまだ癒えていないことを理由に、先週行われた最新出演作「サブウェイ123」の北米でのプロモーションを欠席した。
トラボルタは自身の公式サイトに、同作の共演者とプロダクションスタッフに深く感謝する言葉を記した。「トニー・スコット、デンゼル・ワシントン、ルイス・ガスマン、ジョン・タトゥーロ、ジェームズ・ガンドルフィーニ、そしてソニー・ピクチャーズはこの素晴らしい映画の宣伝を助けてくれた。彼らの献身的な行動のおかげで、僕の家族は(ジェットを亡くした)悲しみを癒す時間を与えられた」
「サブウェイ123」は、ジョン・ゴーディのサスペンス小説を映画化した、ジョセフ・サージェント監督の「サブウェイ・パニック」(74)のリメイク。ニューヨークの地下鉄がハイジャックされる事件で、トラボルタがハイジャック犯を演じる。彼は乗客の身代金として1000万ドル(約9.8億円)を要求し、地下鉄公安官役のデンゼル・ワシントンがその事件に対処する。
「俳優としてこの役を演じることで、すべての道徳や倫理的制限をとっぱらうことができたし、このキャラクターを本当にどんなに悪いヤツにするか模索することができた。その結果を気に入ってくれれば」と書き添えている。
全米で6月12日、日本では9月4日公開。スクリーン上の悪役トラボルタに出会える。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
コッポラ監督が“人生をかけた”渾身の一作 構想40年、私財186億円を投じた「メガロポリス」日本公開決定 IMAX上映も実施
2025年4月15日 08:00
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ