次回作はインドから黄色いハゲタカ!?社会派買収劇「ハゲタカ」初日
2009年6月8日 12:00

[映画.com ニュース] 07年にNHKで放映され大反響を呼んだ同名ドラマを映画化した社会派ドラマ「ハゲタカ」。6月6日、東京・六本木のTOHOシネマズ六本木ヒルズにて主演の大森南朋、玉山鉄二、栗山千明、遠藤憲一、柴田恭兵、大友啓史監督を迎えて、初日舞台挨拶が行われた。
今回の映画版では、天才ファンドマネージャー・鷲津政彦(大森)が、日本を代表する巨大な自動車メーカーの買収を目論む中国系ファンドの“赤いハゲタカ”こと劉一華(玉山)と激しい攻防を繰り広げる。
初日を迎えて主演の大森は「やっと宣伝から解放される喜びでいっぱいです」と安堵の表情。一方、今回、大森とは敵対する関係だった玉山は「男臭い映画なのに、女性が多くてうれしいですね。続編は双子がいたという設定で、経済成長がめざましいインドからやって来る“黄色いハゲタカ”を演じたい」とコメントし、大友監督も紅一点の登壇者・栗山を見つめながら「女ハゲタカもいいね」と早くも続編の構想で盛り上がった。
また、作品内容にちなんで、キャストと客席を株主総会風に経営陣と株主に見立てた質問応答コーナーでは、玉山が撮影に使われた紙幣が全部本物だったことを暴露した。「お金を握ったり、投げつけたりしているうちに何枚か破れてしまって、プロデューサーが青い顔をしていました。カットがかかると、ラインプロデューサーが毎回お札の枚数を数えていました」と、緊迫感あふれる撮影の舞台裏を暴露した。
舞台挨拶後のフォトセッションでは、場内に鷲津政彦の肖像画をあしらった“鷲津万札”が約1万枚ばらまかれる金まみれの超ド派手な演出も。
最後に主演の大森が、「『ROOKIES』には負けません、とスタッフがどうしても言えというので。僕自身は意識してません(笑)」と苦笑しながら、大ヒットを祈願して作品をアピールした。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)