映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

津川雅彦&森公美子がアフレコの苦労話を告白「ベーカリー街の悪夢」

2009年6月4日 12:00

リンクをコピーしました。
20年前から愛されつづけるウォレスとグルミット
20年前から愛されつづけるウォレスとグルミット

[映画.com ニュース] これまで4度にわたりアカデミー賞を受賞した人気クレイアニメ・シリーズ「ウォレスとグルミット」(ニック・パーク監督)の最新作「ウォレスとグルミット/ベーカリー街の悪夢」。6月3日、東京・三鷹の森ジブリ美術館で日本語吹替え版完成披露試写会が行われ、ニック・パーク監督、アフレコを担当した津川雅彦森公美子が舞台挨拶に登場した。

本作は、パン屋になったウォレスと愛犬グルミットが、パン職人だけをねらった連続殺人事件に巻き込まれるというストーリー。

役者人生初のアニメのアフレコに挑戦したウォレス役の津川は「僕の演じたウォレスは、パン屋殺しを知っても『競争相手がいなくなってよかった』と言ってのけてしまうクールなキャラクター。すごい役を託されたという感じでした」とコメント。一方、本シリーズの大ファンだという森は「世界的人気を誇る作品に参加できて光栄です」と興奮気味に話し、自身が演じた“昔はスリムだったが、今は少し太めな女優パイエラ”については「みなさん、なぜ私がこの役に選ばれたかお分かりかと思います(笑)。私は昔から太かったですけどね」と自虐的コメントで笑わせた。

また、作品の魅力について聞かれた2人は「イギリスらしく実にウィットに富んでいて、年齢問わず、懐の深い作品。監督の“工夫”が作品全体のパワーになっているので、そこを見て欲しい」(津川)、「よく見るとモノやキャラクターに指紋がついていたりと、手づくりの温もりを感じられる。また、人間以上に人間愛に満ちたグルミットの活躍にも注目して欲しい」(森)と絶賛。それを聞いていた監督は、「2人ともこのコメディを十分に理解し、キャラクターに命を吹き込んでくれました」と2人の才能を称えた。

ウォレスとグルミット/ベーカリー街の悪夢」は7月18日より公開。

ニック・パーク の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 2月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る