映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

山田孝之が笑顔でピースサイン!「鴨川ホルモー」米進出決定

2009年4月20日 12:00

リンクをコピーしました。
京の都で繰り広げられる阿呆な祭が米国を沸かす?
京の都で繰り広げられる阿呆な祭が米国を沸かす?

[映画.com ニュース] 「鹿男あをによし」(玉木宏でTVドラマ化された原作)で直木賞候補になった万城目学による同名の青春ファンタジー小説を映画化した「鴨川ホルモー」(本木克英監督)が4月18日に初日を迎え、東京・有楽町の丸の内ピカデリー1で、主演の山田孝之栗山千明濱田岳石田卓也芦名星斉藤祥太、本木監督が舞台挨拶を行った。

本作は、京都大学の謎のサークル「青竜会」に入部した安倍(山田)が、大木凡人似の楠木(栗山)ら個性豊かな仲間と共に、体長約30センチの“オニ”と呼ばれる式神を操って謎の祭り”ホルモー”を繰り広げる奇想天外なコメディ。

意味不明な“オニ語”や全裸踊りなどハジけた演技を見せたキャスト陣は「普通ではなかなかできないことなので気持ち良かったです」(山田)、「終盤の“ゲロンチョリー”も抵抗なかったです。立命館大学の夜の試合でみんなの表情を見てたら『私もやるしかない』と思いきりがつきました」(栗山)、「チョンマゲの装着に2時間かかった。一度着けたら取れないので、楽しくするしかなかった。あとには引けませんでした(笑)」(濱田)とキョーレツだった撮影を振り返った。一方、「ゲゲゲの鬼太郎」2部作に続いて妖怪(オニ)を扱った本木監督は「オニはVFXなので役者の想像力が大事。でもみんな飲み込みが早く、センスもいいので『日本の映画界の未来は明るい』と思いながら撮影してました」と彼らの“ハジけっぷり”を絶賛。

さらに、本作のアメリカ公開が発表されると、会場からは一斉に「おめでとう!」の声が。本木監督が「ハリウッドデビューだぞ。『ハーバード・ホルモー』とか『UCLAホルモー』になるのかな」と大はしゃぎすれば、主演の山田も「正直うれしい。でも、このヘンな感じが分かるかな?」と結構冷静そうな笑顔でピースサイン。共演の栗山も、「アメリカでブームになるといい」と瞳を輝かせた。

また、京都市伏見の銘酒「玉乃光」の鏡開きが行われるなど、初日を祝うイベントは盛大に盛り上がった。

山田孝之 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者… NEW

【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画の注目特集 注目特集

社畜が観たらすごかった映画

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

過激な問題作の注目特集 注目特集

過激な問題作

【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る