YOSHIKI登場!「レッドクリフ」イベントでX JAPANの名曲を披露
2009年4月6日 12:00

[映画.com ニュース] 名匠ジョン・ウーが「三国志演義」の“赤壁の戦い”を映画化した超大作の後編「レッドクリフ Part II/未来への最終決戦」(4月10日公開)。4月5日、東京・お台場の東京ビッグサイトにて、新社会人を対象とした同作のプレミアイベント「Imagine Future.」が開催され、ジョン・ウー監督をはじめ、小池百合子衆議院議員、竹中平蔵慶應義塾大教授(小泉内閣の郵政民営化担当相)、作詞家の秋元康、タレントの小倉優子ら、各界で活躍する著名人が集結。さらにシークレットゲストとして、人気ロックバンドX JAPANのYOSHIKIとTOSHIが登場した。
同作を通し、“愛、勇気、友情”といったメッセージを現代の若者たちに伝えたかったというウー監督は、会場に集った約400人の新社会人に、「友人がいれば何でもできるということ、信じる勇気を持つということ、そして信念があれば奇跡は起こるということを感じてほしい。次は皆さん1人1人が奇跡を起こす番です」と熱く呼びかけた。続いて小池議員や竹中教授らも、政治や経済、成功への転機をテーマにトークを繰り広げ、これからの社会を担う若者たちへ励ましのメッセージを送った。

イベントの終盤でYOSHIKIとTOSHIが姿を現すと、思わぬサプライズに会場の空気は一気に熱を帯び、客席のあちこちから絶叫に近い大歓声が。先月29日から3日間、中国・四川大地震(08年5月発生)の被災地を慰問したというYOSHIKIは「廃墟と化した町にショックを受けた。生き生きとした表情で頑張っている子どもたちを見て、自分たちも一生懸命生きていかなきゃと思った」とコメント。帰国後に過労のため一時体調を崩していたというが、この日はTOSHIと共にバンドの代表曲「FOREVER LOVE」を披露し、会場に感動の嵐を巻き起こしていた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント