故ヒース・レジャーのオスカー像、愛娘とミシェル・ウィリアムズの元に!
2009年3月11日 12:00

[映画.com ニュース] 故ヒース・レジャーのオスカー・トロフィーが、まもなく実娘マチルダと母親で女優のミシェル・ウィリアムズの元に届けられることになった。米映画芸術科学アカデミーより発表された。
「ダークナイト」でアカデミー助演男優賞を受賞したヒース・レジャーのオスカー像は、2月22日の授賞式でオーストラリア・パースからやってきたヒースの両親と妹に手渡された。ヒースの父親キム・レジャーは授賞式直前の19日、ロサンゼルス国際空港に降り立った際、米ゴシップ情報サイトTMZ.comのカメラマンに対し「マチルダのために私たちがずっと(オスカー像を)保管しておくよ」と語っていたとのこと。
しかし、アカデミーが事前に発表していた合意内容では、ヒースが受賞した場合、3歳の娘マチルダが18歳の誕生日を迎えるまで、彼女の母親であるミシェル・ウィリアムズが保管する取り決めになっていた。
オスカー像の行方が注目されたが、米ロサンゼルス・タイムズ誌の映画賞サイトGoldDerby.comによると、アカデミーのスポークマンが6日、「明日(3月7日)にもレジャーの財産管理人がオスカー像を持ってきて、(レジャーの)名前が刻まれたプレートを取り付ける予定です。その後すぐ、ミシェル・ウィリアムズに届けられるでしょう」と発表した。
同サイトによると、ヒースが獲得したオスカーを含むゴールデングローブ賞など他の映画賞トロフィーのほとんどは、ヒースの生前のパブリシストで、ミシェルの代理人を務めるマラ・バックスバウムという人物のオフィスに預けられているという。
ミシェル・ウィリアムズは現在、スパイク・ジョーンズ監督と交際中で、3月7日朝、2人はニューヨークで仲睦まじそうに肩を組んで歩いている姿をパパラッチされた。彼女は肩から、「ジュテーム(JeT'Aime)」の文字がプリントされたコットン地のトートバッグをかけており、熱愛ぶりを無言でアピールしていた。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー