J・J・エイブラムスが日本で「スター・トレック」をプレゼンテーション!
2009年3月2日 12:00

[映画.com ニュース] 「M:i:III」「クローバーフィールド/HAKAISHA」、TVシリーズ「エイリアス」「LOST」を手がけるなど、現在世界で最も注目されているクリエイターの1人、J・J・エイブラムスが製作中の新作映画「スター・トレック」のPRのために緊急来日。2月27日、東京の品川プリンスシネマにて、マスコミ向けのプレゼンテーションを行った。
「スター・トレック」といえば、1966年のTVシリーズ放映開始から、約40年に渡って、TV、映画、ゲームなどあらゆるメディアで人気を博してきた長寿SFシリーズ。映画は今までに11本製作されているが、今回はその延長線上にあるストーリーではなく、66年に放映開始された最初のTVシリーズをベースに再構築した作品になっているという。
長編映画デビュー作「M:i:III」(06)以来約3年ぶりの監督作となるエイブラムスは、本作について「素晴らしいキャラクターやストーリーがある点、そして楽観的でポジティブな世界観が気に入った。ジーン・ロッデンベリー氏が創作した『スター・トレック』のオリジナルの精神はそのままに、ILMによる最新VFXを駆使した現代に相応しい作品になると思う。今までの『スター・トレック』ファンはもちろんだが、『スター・トレック』を全く知らない未来のファンにこそ楽しんでもらいたい」と力強くアピールした。

プレゼンには、主人公ジェームズ・T・カーク(のちのカーク船長)役のクリス・パインとウフーラ役のゾーイ・サルダナも登場。アクションシーンが多かったパインは「アクションはほとんど未経験だったにもかかわらず、どうにかなると思って楽観視していたら、実際の撮影ではどうにもならなかった(笑)。今ではトム・クルーズやジェット・リーたちをすごく尊敬している」と振り返っていた。
エイブラムスは「僕はいつも俳優に甘やかされている。『M:i:III』のときは、何でもやってくれるトム・クルーズに助けられ、今回もクリスとゾーイに助けられた。映画製作において脚本はもちろん大事だが、キャスティングも大事。2人は見事な演技で僕の期待にしっかり応えてくれた」と語り、2人の若手スターに賛辞を送っていた。
「スター・トレック」は、5月29日より丸の内ルーブルほかにて全国ロードショー。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー