初めて月へ降りた元宇宙飛行士バズ・オルドリン氏が語る「ザ・ムーン」
2009年1月16日 12:00

[映画.com ニュース] 1969年のアポロ11号による月面着陸から40周年となる今年、NASA蔵出しの映像とともに、アポロ計画に携わり月へ行った元宇宙飛行士たちが当時の体験を語るドキュメンタリー映画「ザ・ムーン」が公開される。本作にも出演し、アポロ11号でニール・アームストロングとともに人類で初めて月面に足跡を残したバズ・オルドリン氏が語ってくれた。
もともとは空軍パイロットだった彼は、63年10月にNASAの宇宙飛行士第3期生に選ばれたことから人生が大きく変わる。アポロ計画に抜擢され、さらには初の月面着陸ミッションを担った11号の乗組員に選ばれ、初めて月へ降りた人間となった。
地球へ帰還した彼らは英雄として熱狂的に迎えられたが、それゆえに「プライバシーを侵害されることもあった」という。しかし、引きこもって世間と隔絶することの孤独感に耐えるよりは、「その状況に慣れるよう、受け入れるしかなかった」とオルドリン氏。
「月へ行った24人の宇宙飛行士のうち、実際に月面を歩いたのは12人。歩いたか、歩いていないかというのは大きな差かもしれないが、我々は与えられたミッションをこなしただけ。(月面を)歩く人間を我々が選んだわけではない。しかし悲しいかな、五輪で金メダリストばかりが注目を集めるように、2番手、3番手というのはあまり注目されない。最初に月の周りを1周した人たちが注目を浴び、次は初めて着陸した人、歩いた人というように、世間からはどんどん上を目指される。我々はそういう状況を受け入れざるをえなかった」

しかし、月へ赴いたことは「非常に素晴らしい体験だった」と振り返る。地球上ではいまだ国境や宗教をめぐって戦争が続いているが、「国や地区にとらわれない、大きな視野で物事をとらえられるようになった。それだけの刺激を受けた。私は海底に潜ったことも、南極へ行ったこともあるが、1カ所に留まるのではなく、自分の行動範囲をどんどん広げていく、遠くへ行くということの刺激を月から得たと思っている」
現在とは科学技術も隔世の感がある40年も前、地球から約38万キロも離れた月へ行った男たちは、21世紀の今、何を感じているのか? 彼らの体験した壮大な世界を劇場で味わってほしい。「ザ・ムーン」は1月16日より公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ