佐藤浩市がほろ酔いで新成人に訓話。「誰も守ってくれない」試写会
2009年1月13日 12:00
[映画.com ニュース] 殺人犯の妹を保護することになった刑事と少女の姿を通して、現代社会の理不尽さを問う「誰も守ってくれない」(君塚良一監督)。1月12日、東京・汐留のスペースFS汐留で“新成人を祝う試写会”が行われ、主演の佐藤浩市がゲストで登場。新成人を祝うため、佐藤にはビールが振る舞われ、ほろ酔い状態でティーチインが行われた。
本作は「踊る大捜査線」シリーズの脚本家・君塚良一が、同シリーズで警察へ取材をする中で“容疑者家族の保護”に着目し、約10年間構想を温めてきた意欲作で、昨年9月に第32回モントリオール世界映画祭最優秀脚本賞に輝いた。
公開に先立ち、札幌や福岡など全国13カ所を回って試写会に参加し、ティーチインを行ってきた佐藤は、「女性客の方は押し並べて『自分がいつ被害者の親になるか、それとも加害者の親になるか分からない』とおっしゃっていたのが印象的。まさに“今”を象徴してますよね」とコメント。映画では容疑者の妹をマスコミやネット社会から守る刑事役を演じているが「人を守るということは、相手が常に自分の後ろにいるので、つい振り返って確認することを忘れがち。守る自分が“守ってやっている”自分にならないようにしないと」と役柄から学んだことも多かったようだ。
ティーチイン後半では、酔いも手伝ってか「自分がこんなステレオタイプなことを言うオヤジになるとは思わなかったけど(笑)、節目節目で人や作品との出会いに助けられた」と自身の半生をアツく振り返った佐藤。最後は「先輩にしごかれたりもしたけれど、この歳になると、あの時の厳しさは自分にとってはマイナスじゃなかったと思える。僕自身も若い世代に嫌われてもいいから、怒る姿勢を持ちたい」と新成人にアドバイスを送った。
「誰も守ってくれない」は1月24日より公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー