小栗旬らクローズたちが袴姿で勢ぞろい!「クローズZERO II」イベント
2009年1月7日 12:00

[映画.com ニュース] 不良男子高生の闘争を描き大ヒットを記録した「クローズZERO」の続編「クローズZERO II」(三池崇史監督)の大ヒットを祈願する初詣イベントが、1月6日、東京・芝公園の芝東照宮で行われ、主演の小栗旬、共演のやべきょうすけ、金子ノブアキ、高岡蒼甫ら総勢14名のキャストが袴姿で登場した。
累計発行部数4200万部を誇る高橋ヒロシのコミック「クローズ」を原作に、映画化2作目となる本作では、不良の巣窟・鈴蘭男子高校と武闘派スキンヘッド軍団が集う鳳仙学園の激しい抗争が描かれる。前作に引き続き、山田孝之、桐谷健太、岸谷五朗らも出演している。
芝東照宮は天下を統一した徳川家康が奉られており、頂点を目指すクローズ(カラス=不良学生)たちにふさわしい神社という理由で参拝先に選ばれた。映画のタイトル「クローズZERO II」にちなみ、9602円のお賽銭を小栗が厳粛な面持ちで納め、出演者一同は本殿内にてお祓いを受けた。

今年も、芥川龍之介原作の大作「TAJOMARU」(黒澤明監督の「羅生門」で三船敏郎が演じた多襄丸を演じる)などの公開が控える小栗が、09年の抱負を込めた書き初め「やるぜ」を掲げ、「今年も一つ一つ(の仕事)を大事にしていきたい」と謙虚に話すと、共演のやべも「年中夢中、精一杯がんばっていきたい」と落ち着いた表情で語った。最後に小栗は「最高の青春映画になっていますので是非ご覧ください。よいお年を!」とおどけてイベントを締めくくった。
「クローズZERO II」は4月11日公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー