三谷幸喜、動物好きではないのに「ミーアキャット」吹替えを引き受けた!
2008年12月24日 12:00

[映画.com ニュース] アフリカのカラハリ砂漠に生息するミーアキャットの生態を追ったドキュメンタリー映画「ミーアキャット」(09年1月10日公開)の日本語吹替え版完成披露試写会が、12月22日、東京・有楽町のよみうりホールにて行われ、吹替え版ナレーションを務めた三谷幸喜が舞台挨拶を行った。
「動物好きっぽいイメージがある」という理由でナレーションを依頼されたという三谷だったが、「実はそうでもない」とぶっちゃけトーク炸裂。「犬や猫も飼ってますが、なついてくれない」「動物園に最後に行ったのは40年前」「ミーアキャットもよく知らなかった」など身もフタもない発言を淡々と繰り広げたが、「ミーアキャットはカワイイ顔してますが、ハードな人生送ってます。それだけに感動して、エンターテインメントになってます」と映画のPRも忘れず。故ポール・ニューマンのオリジナル版ナレーションを吹替えたことについては、「ポールさんと同じリズムで話すように心がけた。映画を見ながら僕の顔が浮かんでも良くないので、映画を台無しにしないように地味に真面目にやりました」と話した。

また、ミーアキャットは家族のつながりが強いことから、芸能界のおしどり夫婦として知られる高橋ジョージ&三船美佳がゲストで登場。高橋はミーアキャットの家族や兄弟の絆の強さに「すごい男気を感じる」と話した。舞台挨拶の最後には本物のミーアキャットも登場。独特の後ろ足でのピーンとした立ちポーズを見せるたびに観客からも大きな歓声が沸き、会場が盛り上がった。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー