ダニエル・クレイグと新ボンドガールが来日。「007」会見&ジャパンプレミア
2008年11月26日 12:00

[映画.com ニュース] 007シリーズ最新作「007/慰めの報酬」の来日記者会見が、11月25日、東京・六本木のザ・リッツ・カールトン東京で行われ、ジェームズ・ボンド役のダニエル・クレイグほか、新ボンドガールに抜擢されたウクライナ人女優オルガ・キュリレンコ、マーク・フォースター監督、プロデューサーのバーバラ・ブロッコリが登壇した。
本作は、英国秘密情報部のスパイであるボンド(クレイグ)が、前作「カジノ・ロワイヤル」で亡くした恋人ベスパー・リンド(エバ・グリーン)の復讐を果たすため、彼女を操っていた黒幕の正体を暴く過程で、同じく復讐の使命を負った謎の女性カミーユ(キュリレンコ)と出会うという、「007」シリーズでは異例の“続編”。
北米ではオープニング3日間の興行収入が7040万ドルと、シリーズ最高の大ヒットを記録している本作について、2度目のボンド役を務めたクレイグは「“復讐”がテーマにはなっているが、それだけではない。ボンドが自分という人間や、悪の組織、そしてベスパーとの関係を探る、真実を求める旅が描かれている」とコメント。一方、大役をつかんだキュリレンコは、「私にとって初めてのアクション映画。毎日アザだらけになったけれど、とても誇りに思っているし、6カ月間みっちりトレーニングを積んだから、今後は女優だけじゃなくてスタントウーマンもできるわ」と笑顔で語った。

息を飲むようなカーチェイスや、飛行機からの空中落下など、今回も緊迫したシーンが連続する。副題「慰めの報酬」にちなみ、クレイグ、キュリレンコともに「無事に撮影を終えたことが大きな慰めになった」と苦労した甲斐を語ったが、ヒューマンドラマに定評のあるフォースター監督は「ボックスオフィス成績が慰めてくれた(笑)」と自身にとって初のアクション作品の成功にホッと胸をなで下ろし、「バーバラにはダニエルのシャツを脱いだ姿が“慰め”になったよね?」と冗談を飛ばす余裕も見せた。
そして一行は、同日夜に六本木ヒルズで行われたジャパンプレミアにも登場。結婚秒読みとも言われている恋人で映画プロデューサーのサツキ・ミッチェルを同伴したクレイグは、マスコミ向けのフォトコールにもツーショットで応じ、歓声に沸く観客に向け「オープニングからエキサイティングで、期待してもらえると思う」と自信のほどを語った。
「007/慰めの報酬」は09年1月24日、日本公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント