中居正広主演「私は貝になりたい」坊主試写会に、石井慧も登場!
2008年11月10日 12:00
[映画.com ニュース] 数々の黒澤明監督作品に参加した橋本忍が脚本を担当、戦犯容疑により処刑という悲劇を迎える“ある普通の男”を描き、1958年のフランキー堺主演のドラマなど、過去3度の映像化で戦争の悲惨さを訴えてきた「私は貝になりたい」。その4度目の映像化となる中居正広主演の戦争映画がこのほど完成し、9日、スペースFS汐留にて「BOUZ(坊主)試写会」と銘打ったイベント試写会が開催された。
作品中の主人公の髪型にちなみ、「入場者は坊主、もしくはその同伴者に限る」という同試写会には、ゲストとして主演の中居正広と福澤克雄監督が登場。「仲間(由紀恵)さんに(劇中で)頭をバリカンで刈られるんですが……手動のバリカンでしょ? 実はすっごい痛かったんですよね(笑)」(中居)と坊主頭の苦労話が明かされたほか、一般の応募者の中から選ばれた3名を中居が舞台上で丸刈りにする断髪式も行われた。
さらには、「ベスト・ボージスト賞(最も素敵な坊主頭の人物)」受賞者として、プロ転向を発表したばかりの北京五輪柔道金メダリスト、石井慧が登場。TVの名司会者としておなじみの中居が石井を誘導尋問、マスコミが注目する石井の総合格闘技デビュー戦の時期を聞き出そうとすると、会場の興奮は頂点に達した。
イベントの最後には、「映画は本当に真面目に作りました。戦争について考えてほしい」(福澤監督)、「内容は非常にシビアな作品だが、心に残る、僕の代表作と胸を張れる作品です」(中居)と作品をPRするコメントで締めくくられた。
「私は貝になりたい」は11月22日より全国公開。公開劇場では、坊主頭なら1000円で鑑賞できる“BOUZ〈坊主〉割引”が実施される。
関連ニュース


【直接会ってみた!】12年の歳月をかけて「メカバース 少年とロボット」を完成させたリッチ・ホーって、どんな人? その映画的ルーツに迫る
2025年3月2日 12:00


映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)