日本中の動物園の動物たちが協力した「旭山動物園物語」
2008年10月21日 12:00

[映画.com ニュース] 10月20日、第21回東京国際映画祭にて、特別招待作品の「旭山動物園物語/ペンギンが空をとぶ」が上映され、マキノ雅彦監督(津川雅彦)、旭山動物園園長の小菅正夫氏、出演者の中村靖日、前田愛らが、TOHOシネマズ六本木ヒルズにて舞台挨拶を行った。
本作は、「寝ずの番」「次郎長三国志」に次ぐ3本目の監督作となるマキノ監督が、3年の歳月をかけて映画化にこぎ着けた念願の企画。90年代初頭、経営不振にあえいでいた日本最北の動物園「旭山動物園」(北海道旭川市)を、動物の姿形を見せる“形態展示”ではなく、行動や生活を見せる“行動展示”を導入することによって再生させた園長と飼育担当者の苦悩と挑戦の日々が描かれる。
本作の主演・西田敏行が扮した滝沢園長のモデルで、本物の旭山動物園園長の小菅氏は「3年前に津川さん(マキノ監督)に『小菅さん、これはもう映画で行くよ』と言われたときは、本当に動物園のことが映画になるんだろうかと思っていたが、日本中の沢山の動物園の協力のお陰で(映画が)完成しました」と感謝のコメント。動物たちの演技についても触れ、「仕草や動物同士の関わりだとか、こっちがお願いしても出来ることではないんですが、動物たちが自然とやってくれたことが、僕らにとっては驚きでした」と笑顔で振り返った。
「エコをテーマにした今回の映画祭では、最も相応しい特別招待作品ではないかと思っている。これは世界で初めて動物園にいる動物たちの生態、そして動物の飼育係の葛藤を撮った映画です」と自信たっぷりに挨拶したマキノ監督は、「動物園界に“行動展示”を導入して革命を起こした旭山動物園の映画のために日本中の動物園の動物たちが協力して素晴らしい表情を見せてくれた。この映画を見ていただけたら檻の中にいる動物たちが、こんなにも活き活きとして可愛くて、素敵で、凄いのかが分かっていただけると思う。そして、動物たち以上に野性的な飼育係を演じた役者たちの葛藤、友情、愛情も味わって欲しい」と力強くアピールした。
「旭山動物園物語/ペンギンが空をとぶ」は09年2月7日より全国ロードショー。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー