007ブランド強し!「007/慰めの報酬」のタイアップ商品発表
2008年8月18日 12:00

[映画.com ニュース] シリーズ第22作「007/慰めの報酬」(08年11月7日全米公開)の、強力な“007ブランド”を利用したタイアップ商品が発売された。
今回タイアップするのは、フォード・モーター社、ハイネケン・ビール、スミノフ・ウォッカ、オメガ(時計)、ヴァージンアトランティック航空、ソニー・エリクソン(携帯電話)、ソニー・エレクトロニクス(コンピュータなど)の全7社。各社が1000万ドル(約11億円)ほどの出資との引き替えに、自社ブランド商品を劇中で登場させることができる。
とりわけ注目されるのは、欧州フォード・モーター社が独自のブランドとして販売するコンパクトカー「Ka」。ダニエル・クレイグ演じるジェームズ・ボンドは、アストン・マーティンを今回も運転するが、フォード社からはボルボやレンジローバーも劇中に登場する模様で、どの車種を運転するのか話題沸騰中。
前作「007/カジノ・ロワイヤル」のボンドガール、エバ・グリーンが登場したハイネケン・ビール(5作連続)の広告には今回も、クレイグや新ボンドガールのオルガ・キュリレンコも起用される。また、第1作「007/ドクター・ノオ」以来おなじみのボンドの大好物ウォッカ・マティーニのベースの酒としてスミノフも登場。
今回タイアップするブランドは7社と少なめになったが、これは“007ブランド”をより際立たせる狙いがあるようだ。第20作目「007/ダイ・アナザー・デイ」(02)で実に20社とタイアップを組んで非難を浴びたこともあり、前作から7社に減らして少数精鋭の方針を採用している。
なお、今回のタイアップ商品は今年10月から40カ国以上の地域でキャンペーン展開される予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI