山田洋次監督と初代マドンナも寅さんに哀悼!渥美清さん十三回忌
2008年8月4日 12:00

[映画.com ニュース] 日本全国津々浦々の美しい風景を切り取り、温かい人情話で泣き笑いさせ、今なお人気の「男はつらいよ」シリーズ。その主人公“フーテンの寅”を演じて国民的人気を誇ったコメディアン、故・渥美清の13回忌献花式が、8月2日、寅さんの“故郷”である東京・葛飾の「葛飾柴又寅さん記念館」にて行われた。
地元中学校の吹奏楽部により「男はつらいよ」のテーマ曲が演奏されたのち、青木勇葛飾区長、大谷信義松竹会長、シリーズ第1作のマドンナ役光本幸子、そして山田洋次監督が挨拶。
山田監督は、「数々の芸術家や俳優の記念館があるが、登場人物を冠した記念館はここだけではないだろうか。寅さんの方が実在する人物で、架空なのは渥美さんの方なのではないか? と思うことがある。渥美さんは、セミの抜け殻のように寅さんを残してどこかに消えてしまったのかな……」と故人を偲んだ。
今年は、69年8月にシリーズ第1作「男はつらいよ」が公開されてちょうど40周年。8月9日から東京・東銀座の東劇にて特集上映が催されるほか(9月以降、全国順次公開)、27日には、寅さんが産湯を浸かったとされる柴又帝釈天の境内にて第1作の上映会が予定されている。
関連ニュース




「侍タイムスリッパー」今夜地上波初放送! 米農家と兼業する安田淳一監督の真摯な思い、映画完成時の口座残高はわずか7000円
2025年7月18日 19:00


映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券