三谷監督と佐藤浩市が絶妙なかけあいを披露!「ザ・マジックアワー」試写会
2008年5月30日 12:00

[映画.com ニュース] 三谷幸喜監督によるノンストップ・コメディ「ザ・マジックアワー」の特別試写会が、5月29日、東京・有楽町の朝日ホールにて行われ、三谷監督と主演の佐藤浩市が、本作のテーマ曲を演奏した。この日の試写会には、約7000通を超える応募があり、観客席は多くの幸運な女性たちで埋まった。
本作は、架空の港町を舞台に、街を牛耳るギャングのボス(西田敏行)の愛人(深津絵里)に手を出した手下の劇場支配人(妻夫木聡)が、売れない三流役者(佐藤)を映画の撮影と称して凄腕の殺し屋に仕立て上げるというストーリー。
本作の中で、ナイフを舐めたり、かぶってもいない仮面をはごうとするなど、これまでのイメージからは想像もつかない、抱腹絶倒の演技を見せている佐藤。そのシーンについて、「脚本のト書きに“猟奇的な顔でナイフを舐める村田大樹”と書いてありました。女房、子供が寝静まった深夜に1人、洗面所の鏡に向かって“猟奇的な顔って何?”と思いながら練習しましたよ」と振り返り、会場の笑いを誘った。
すると、三谷監督は「脚本家というのはいい加減なもの。猟奇的な顔とはどんなものか分かっていないし、“こう書けばきっと(俳優が)何かやってくれる”と思って書いている。佐藤さんは見事に想像を上回る演技を見せてくれた」と、大絶賛した。しかし、佐藤は「“こうやって書けば、何かやってくれる”と思って書いたの?」と、不満そうな表情を浮かべ、そのやりとりに会場には更なる笑いが巻き起こった。
「ザ・マジックアワー」は6月7日より全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント