ジェームズ・キャメロン監督が3D超大作「アバター」その後を語る
2008年5月19日 12:00
[映画.com ニュース] 3D超大作「アバター」(09年12月全米公開)を製作中のジェームズ・キャメロン監督が、「アバター」の次に、実在のキューバ人ダイバー、ピピン・フェレーラスとそのフランス人妻オードリー・メストレをめぐる「ザ・ダイブ(The Dive)」という実話ラブロマンスを3D技術により映画化する予定だという。米ハリウッド・レポーター誌が伝えた。
ピピン・フェレーラスは世界記録を次々に塗り替えてきたフリーダイバーだったが、98年ドクターストップにより潜水を禁止される。妻のオードリーは潜れなくなった夫に代わりフリーダイバーとして活躍。夫が果たせなかった世界記録に挑戦するが、02年に競技中の事故で命を落としてしまう。
キャメロン監督はこの夫婦のドラマについて「ドラマティックなラブストーリーだ。その上、素晴らしい水中の世界が3Dで見られるんだ」と見どころを語り、さらに「3D映像の中で、観客は自分が映画の中にいるような落ち着かない気分に襲われるだろう。自分が試されているような感覚に陥るんだ。かなり強烈な体験となるはずだよ」と意気込みを見せている。
また、アクションではない普通のドラマを3Dで撮ることについて、「3Dでドラマを撮ることは、世間から見落とされている部分だと思う。3D市場は今でこそアクションとコンピューターアニメが独占しているが、3D映画が軌道に乗り始めれば、状況は一変するはずだ」と、3D技術の持つ無限の可能性を語った。
なお、ピピン・フェレーラスについては、ボブ・タルボット監督のドキュメンタリー映画「Ocean Men オーシャンメン/海へ、もっと深く」(01)で取り上げられている。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券