「スピード・レーサー」ワールドプレミアに真田広之、Rain(ピ)らが登場
2008年4月30日 12:00

[映画.com ニュース] アンディ&ラリー・ウォシャウスキー監督(「マトリックス」シリーズ)の最新作「スピード・レーサー」のワールドプレミアが、4月26日、米ロサンゼルスのノキア・シアターで行われた。
本作は、ウォシャウスキー兄弟が約5年ぶりにメガホンを取り、日本の往年のアニメ「マッハGoGoGo」をハリウッドで実写映画化したもので、公開前から早くも続編の噂が聞こえるなど期待度も高い。観客4000人を招待し全米最大規模のプレミアとなったこの日は、出演者のエミール・ハーシュ、クリスティーナ・リッチ、マシュー・フォックス、スーザン・サランドン、真田広之、Rain(ピ)、プロデューサーのジョエル・シルバーらがレッドカーペットに集結した。
真田(Mr.ムシャ役)は、「僕はアニメを見て育った世代なので、こういう素晴らしいスタッフ&キャストで映画化され、そこに参加できた喜びと興奮を感じます」と誇らしげに挨拶。ウォシャウスキー兄弟の印象を聞かれると、「非常にフランクで、常にセットにいて役者に対して意見を言ってくれる。満足できる形を見つけようといろいろテイクを繰り返し、さまざまなパターンを撮ったので、後は好きに料理(編集)してくださいという感じでした。この業界で歴史を塗り替えてきた彼らのエネルギーを改めて感じました」と語り、続編については「この話はいくらでもエピソードを膨らませることができます。今回は謎のビジネスマンという存在で終わったので、もし次回があれば正体が暴かれてくれるとうれしいです」と前向きな姿勢を見せた。また、Rain(ピ)(テジョ・トゴカーン役)は、初のハリウッド映画出演に「とても興奮しています。大ヒットすると思います」とコメントした。
当日、会場には主役スピード・レーサーが運転する白いボディの“マッハ号”がディスプレイされ、その前で出演者や来賓のセレブは記念撮影をしていた。米映画情報サイトIESB.netでは、ワールドプレミアのフォトギャラリー194点を公開している。
日本では6月29日、東京ドームで3万5000人を招待する大規模なプレミア試写会が開催される。日本公開は7月5日だ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー