「リトル・ダンサー」ブロードウェイ版をエルトン・ジョンが後援
2008年4月28日 12:00
[映画.com ニュース] スティーブン・ダルドリー監督の「リトル・ダンサー」(00)のミュージカル版が、今年9月からニューヨークのブロードウェイで公演され、同舞台をシンガーソングライターのサー・エルトン・ジョンが後援することになった。音楽情報サイトcontactmusic.comが報じたもので、ジョンは脚本家リー・ホールによるストーリーに合わせて新たに音楽を書き下ろすという。
「リトル・ダンサー」は、英国の炭鉱町を舞台に、炭鉱労働者の父を持つビリー・エリオット少年(ジェイミー・ベル)が、頑固な父の反対を受けながらもバレエダンサーになることを夢見て努力し、その夢をつかむまでを描く感動作。世界的なバレエダンサーのアダム・クーパーがゲスト出演したことでも話題を呼び、世界中で大ヒットを記録。すでにロンドン・ウエストエンドでミュージカル版が昨年公演され、大成功を収めている。
今回ジョンがブロードウェイ版をバックアップすることになった理由は、「ビリー少年の人生が自分の人生とそっくりだから」とのこと。英ミドルセックス州で生まれたジョンは、4歳の時にピアノを弾き始め、11歳の時には王立音楽院に合格し、プロの音楽家を目指した。もっとも、ジョンの父は最後まで彼が音楽家になることに理解を示さなかったそうだ。「リトル・ダンサー」では、ビリーの父親は最終的に理解を示し、プロになったビリーの公演を観劇に行くが、ジョンの父親は今なお、彼の公演に姿を現さないのだという。ニューヨーク・デイリー・ニュース紙へのインタビューでジョンは、「私は父を喜ばそうと常に努力してきたが、父は頑なに否定し続けた。父は私に銀行員や会計士のような堅実な職業について欲しかったんだ。でも、私の天職は音楽だった」と語っている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント