ハリソン・フォードが激白!「ハン・ソロを殺したかった」
2008年4月21日 12:00

[映画.com ニュース] 19年ぶりの人気シリーズ第4弾「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」(5月22日全米公開、6月21日日本公開)を控えるハリソン・フォードが、米エンターテインメント・ウィークリー誌最新号のカバーストーリーを飾り、「インディ・ジョーンズ」シリーズをはじめとする出演作について語った。その中で「スター・ウォーズ」の「ハン・ソロを殺したかった」と大胆発言した。
インディアナ・ジョーンズの死の可能性について質問を受けたフォードは、「ジョーンズ博士の死のシーン? 絶対にありえないよ」と答えた。その理由はジョージ・ルーカスにあるという。フォードが懐かしんで言うには、旧「スター・ウォーズ」3部作の「帝国の逆襲」や「ジェダイの帰還(ジェダイの復讐)」でルーカスに、「ハン・ソロを殺した方がストーリーに深みが出る」と説得を試みたところ、言下に一蹴されたという。「シリーズにとってソロは必要ない。彼には両親もいないし、物語を構成するただのコマに過ぎない。動かすことも、消してしまうこともできるキャラクターだよ。だが、ルーカスとは見解が一致しなかった。彼は(ソロという)おもちゃでずっと遊び続けたかったのさ」と、ルーカスの愛するキャラクターへの執着心の強い側面を明かした。ただし、ジョーンズ博士の活躍を長く見続けたいファンにとって、ルーカスのキャラクター愛は朗報かもしれない。
なお、このほど同作を全米配給するパラマウント映画が4枚のスチル写真を解禁。その中の1枚で、インディの相棒マット・ウィリアムズ(シャイア・ラブーフ)が、ソ連のエージェント、イリーナ・スパルコ(ケイト・ブランシェット)を殴っているショットが明るみになった。“不死身”のインディの活躍のみならず、若手スターのラブーフも、大女優を向こうに回した対決が用意されているようだ。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント