アジア最大級の短編映画祭が、特設サイトでショートフィルム作品を募集
2008年3月18日 12:00

[映画.com ニュース] 米国アカデミー賞公認、日本で生まれたアジア最大級の短編映画の祭典「ショートショート フィルムフェスティバル」が今年10周年を迎え、04年にスタートした「ショートショートフィルムフェスティバル アジア」も節目の5年目を迎えるにあたり、「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2008」として6月に同時開催されることが決定した。
また、このフェスティバルにマイクロソフト株式会社がオンライン部門で参加することが発表され、東京・表参道のラウンジcopon norpにて記者会見が行われた。会見にはショートショート実行委員会代表の別所哲也氏と、マイクロソフトのエグゼクティブプロデューサー、ショーン・チュウ氏が出席した。
唯一のオンライン企業としてパートナーシップを発表したマイクロソフトは、オンラインメディアならではの試みとして、同フェスティバルと協力し「MSNビデオアワード」特設サイトを立ち上げると説明。このサイトで、一般ユーザーからのショートフィルム作品の応募を受け付るほか、映画祭の過去作品や本年度のコンペティション作品の予告編を配信する。
ショートフィルム作品の応募受付期間は、3月17日~5月6日。集まった作品の中から、ユーザーによるオンライン投票で選ばれた作品を3人の特別審査員が審査し、最優秀作品1本が決められ、賞金60万円とXbox360などが贈られる。
「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2008」は、10周年という節目にちなんで、ジョージ・ルーカスやアキ・カウリスマキ、ウォン・カーウァイら10人の著名監督による名作ショートフィルムの公開が決定しているほか、世界中から集まった約3000本ものショートフィルムの中から選りすぐりの約80本が一挙上映される。また浅野忠信、中村獅童、須藤元気、ユースケ・サンタマリアといった、様々なジャンルで活躍する6人が監督を務めた6本のオムニバスショートフィルム「R246 STORY」もプレミア上映される。6月6日~14日まで、東京・ラフォーレミュージアム原宿で開催。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート