堀北真希、三宅裕司、有田哲平が「ドラえもん」アフレコ収録に一喜一憂
2008年1月21日 12:00

[映画.com ニュース] 藤子・F・不二雄が84年に執筆した短編「さらばキー坊」を原作に、新シリーズ初のオリジナルストーリーに挑んだ「映画ドラえもん/のび太と緑の巨人伝」の公開アフレコ収録が1月20日、東京・目黒のAPU目黒スタジオにて行われ、ゲスト声優の堀北真希、三宅裕司、有田哲平(くりぃむしちゅー)や子役の吉越拓矢の他、TVアニメのレギュラー声優が勢揃いした。
本作は、ある日、のび太が拾った苗木に“植物自動化液”をかけたところ、人間の男の子のような姿になったため、“キー坊”と名付けて可愛がって育てたその苗木には宇宙の彼方にある“緑の星”につながる秘密があったというストーリー。
“緑の星”の王女リーレを演じる堀北は、アフレコ体験に「いつもは自分の間でやるところを、画に合わせてやらなければならないのでテンポがまだ掴めなくて……」と困惑気味ながらも、「小さい頃から私も『ドラえもん』に夢や希望をもらっていたし、毎週楽しみにTVを見ていた。私もその夢や希望を伝えられるように頑張りたい」と抱負を語った。さらに、「欲しい道具は? 好みのタイプは?」との質問に、「ギリギリまで寝ていたいので“どこでもドア”が欲しい。(好みのタイプは)のび太くんとは趣味が合うと思う(笑)」とコメントして、笑いを誘った。
一方、“緑の星”を見守る長老のジィを演じる三宅は「大学生の子供たちに『ドラえもん』に出ると言ったらすごく喜んで、台本を写メールに収めたりしていた。そのリアクションの大きさに、こちらが驚いた」とエピソードを披露。悪役の手先のパルナ役でアフレコ初挑戦の有田は、「僕なんて、皆さんのように細かい注文をされるどころか、“声優とは”というダメ出しを真っ先にもらいましたからね(苦笑)」と肩を落としていた。
「映画ドラえもん/のび太と緑の巨人伝」は3月8日より全国公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)