木村佳乃になぜか冷たい荒川良々。「全然大丈夫」プレミア試写会
2008年1月10日 12:00

[映画.com ニュース] 「東京タワー/オカンとボクと、時々、オトン」やカロリーメイトのTVコマーシャルなど、独特な風貌で様々なキャラクターを演じる個性派俳優、荒川良々の主演映画「全然大丈夫」。1月9日、東京・新橋のヤクルトホールにて本作の迎春プレミア試写会が行われ、荒川良々とヒロイン役の木村佳乃が舞台挨拶を行った。
映画は、人を怖がらせることに夢中になっている古本屋の長男・照男(荒川良々)と、照男の幼なじみのサラリーマン・久信(岡田義徳)、手先が不器用なアマチュア画家・あかり(木村佳乃)を中心に、ちょっと世間ズレした人々の日常を描くラブコメディ。撮影中、“対人恐怖症で手先が不器用”という風変わりな役柄を演じるのに苦労したという木村が、「毎日監督にダメ出しされてめげていた時に、良々さんが励ましてくれた」と荒川に感謝の意を表したが、それに対して荒川は「(木村さんの方から)相談してきたからじゃないですか」と、なぜかそっけない態度。
さらに荒川は、「初対面から木村さんに“良々”と呼び捨てにされた」というエピソードを披露すると、「本当にそんなことしてました? 覚えてないんですけど」と不思議がる木村に対し、「ああそうですか。なんか(呼び捨てに)してました」と突き放すように答えていた。
そんなちぐはぐな2人だったが、最後のフォトセッションでは、ヒロインあかりの大好物であるちくわで“全然大丈夫”の文字がかたどられたボードを持ってポーズをとり、退場する際もそのボードを2人で担いで行くなど、仲が良さそうな一面も匂わせていた。
「全然大丈夫」は1月26日よりロードショー。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー