サラ・ジェシカ・パーカーが告白「キャリー役はやりたくなかった」
2007年12月10日 12:00

[映画.com ニュース] サラ・ジェシカ・パーカーが、映画版「セックス・アンド・ザ・シティ」で、主人公キャリー・ブラッドショーを再び演じたくなかったと告白した。ゴシップサイトWENN(ワールド・エンタテインメント・ニュース)が伝えたもので、理由はキャリーのキャラクターがあまり好きになれなかったのだという。
米HBOの人気TVシリーズにおけるキャリーは、ニューヨークの架空の新聞ニューヨーク・スター紙にセックスに関するコラム「セックス・アンド・ザ・シティ」を連載するコラムニストという設定で、自分や友人の恋愛体験をネタとしている。
サラは、友人の個人的秘密まで“売る”キャリーを好きではなかったのだという。だが、出演契約に渋々応じたのは、TV版の共演者たちと再会し仕事ができることが最大の魅力だったとか。「(一緒に仕事をした)みんなが懐かしかったの。ニューヨークでの撮影もね。でも、キャリー役にはちっとも未練はなかった」と語っている。
製作するHBOとニューラインが明かしているプロットによれば、映画版はTVシリーズ最終話から4年後という設定。このほど同作の予告編第1弾が米映画予約サイトMoviefoneにて公開されたが、ファッションに目がなかったキャリーは、米一流ファッション誌ヴォーグのスタッフにステップアップし、アシスタント(ジェニファー・ハドソン)まで抱える身分になっている。彼女のウェディングドレス姿を見ると、Mr.ビッグ(クリス・ノース)との成りゆきが気になるところだが、映画版のキャリーは演じるサラが好きそうなキャラクターに改変されている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート