シネシティフェス2007が「テラビシアにかける橋」でオープニング
2007年11月26日 12:00

[映画.com ニュース] 11月23日、東京・新宿ミラノ1にて「東京国際シネシティフェスティバル2007」が開幕。“児童文学のノーベル賞”とも言われる国際アンデルセン賞などに輝いたキャサリン・パターソンの同名小説を、「ナルニア国物語」のウォルデン・メディアが映画化した「テラビシアにかける橋」(ガボア・クスポ監督)が同フェスティバルのオープニング作品として上映され、来日したジョシュ・ハッチャーソン、アンナソフィア・ロブが舞台挨拶に登場した。
本作は、いじめられっ子の少年ジェス(ジョシュ・ハッチャーソン)が、隣に引っ越してきた個性的で活発な少女レスリー(アンナソフィア・ロブ)と親友同士になり、豊かな想像力で小川を隔てた森に「テラビシア」という想像上の国をつくるというストーリー。
先日、ファンタジー映画「シルク・ド・フリーク」の主演に抜擢されたばかりの、現在15歳のジョシュは、いじめられっ子を演じた感想を求められ、「僕も、演技を始めた小学校4年生ぐらいの時に、『映画に出てるからって偉いと思ってるのかよ』と同じようなことをされたんだ。周りの子は『嫉妬してるだけだよ』と言ってくれたけど傷ついたね。その経験をこの役に込めて反映させたんだ」と、自らの経験を明かしながらコメント。「友情以外にもいろいろと感じられる要素があるから、心をオープンにして楽しんで、持ち帰って家族と分かち合ってほしい」と観客に呼びかけた。
一方、アンナソフィアは完成した作品を見た時の感想について「撮影中は何もなかったから、CGを使った部分を見て、『こうなってるんだ!』と驚いたわ。頑張った結果を見ることができて嬉しかった」と語り、「大人たちには自分の子供の頃を思い出してほしいし、子供たちにはインスピレーションで自分なりの“テラビシア”をつくってもらえたら嬉しい」と笑顔を見せた。「テラビシアにかける橋」は08年1月26日より全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート