織田裕二コンサート楽日に「椿三十郎」共演の玉緒が“助太刀”
2007年11月14日 12:00

[映画.com ニュース] 62年に公開された三船敏郎&仲代達矢主演、黒澤明監督による不朽の名作を、織田裕二&豊川悦司主演、森田芳光監督でオリジナル脚本のままにリメイクした痛快アクション時代劇「椿三十郎」。11月13日、東京・有楽町の国際フォーラムにて「織田裕二コンサートツアー2007“3920”」の最終公演が行われ、本作で共演した中村玉緒が特別ゲストとして駆けつけ、“歌う映画スター”織田を激励した。
本作は、上役の汚職を暴き出そうとする9人の若侍たちに、大胆な機転と見事な剣さばきで助太刀し、お家騒動の黒幕たちと対決する浪人・椿三十郎(織田)の活躍を描くというもの。中村は、事件のカギを握る城代家老の奥方を演じている。
表題の由来ともなった椿の花を手に登場した中村は、織田との1年ぶりの再会を喜ぶと、「皆さん、お金を払って、立って見てらっしゃって。織田さんのこの汗のかき方といい、本当に素晴らしいですね~」と、劇中のキャラクターのようにおっとりとした口調で語りかけて会場を盛り上げ、「皆さん、ぜひ3回見てくださいね。1回目は織田さんだけを見て、2回目は私を見て、3回目はストーリーと他に出演している方を見てくださいよ」とアピールして去っていった。
一方の織田はそんな中村を、「現場に行くと、玉緒さんはいつもあのテンションなんですよ(笑)。でも、芝居に入ると全くの別人。これが女優なんだなと思いました。皆さんもきっと驚くと思います」と絶賛。
織田にとって今年はデビュー20周年。「今年は、アルバム制作、ドラマ、ドキュメンタリー出演、キャスター、コンサートツアー、そして映画出演と、これまでに挑戦してきたオールジャンルの仕事に取り組んできました。『椿三十郎』をわざわざこの年にリメイクしたのは、今、皆さんに見てほしいから。ぜひ、3回見てくださいね」とアピールすると、会場から拍手喝采が沸き起こった。「椿三十郎」は12月1日より全国公開。
関連ニュース



【第78回カンヌ国際映画祭】ウェス・アンダーソン、リンクレイターらベテラン陣ずらり スパイク・リーは黒澤明「天国と地獄」をリメイク、デンゼル・ワシントンに名誉賞
2025年5月24日 12:00

「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」あらすじ・キャスト・8つのトリビアまとめ 2027年には全米公開50周年【金曜ロードショーで放送】
2025年4月25日 21:00


映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券