男同士のベッドシーンは大緊張!「花蓮の夏」主演俳優2人に聞く
2007年11月9日 12:00

[映画.com ニュース] 友情と愛情の間で揺れる少年たちの複雑な心情を描いた台湾生まれのほろ苦い青春映画「花蓮の夏」が、間もなく公開される。今年7月に開催された「東京国際レズビアン&ゲイ映画祭2007」の上映の際に来日した主演のブライアン・チャンとジョセフ・チャンに話を聞いた。
活発でお調子者ショウヘン(ジョセフ・チャン)と、物静かな優等生ジェンシン(ブライアン・チャン)は、小学校の時からの幼なじみ。高校生になってからも変わらずつるんでいた2人だが、心に暗い影を持つ転校生の少女ホイジャ(ケイト・ヤン)が現れたのをきっかけに、彼らの関係は微妙に変化していく。
本作が映画デビューのブライアンは、同性の幼なじみに密かに想いを寄せる少年に扮し、男性同士のベッドシーンにもチャレンジしている。当時の心境を聞くと「ベッドシーンは本当に緊張したよ。どう演じればいいのか全然分からなかったんだ。とにかく何テイクも撮るのは避けたかったから(笑)、雑念を振り払って役のことだけ考えていた」と少々苦笑いしながら話し、それを隣で聞いていた相手役のジョセフも「撮影前に2人で『ああいうシーンはためらったらダメ。一気に済ませよう』と話して、本番は勢いで演じたんだ。でも撮影が終わって家に帰ってからも、しばらく何もできずボーっとしてたよ(笑)」
大緊張のベッドシーンについて話してくれた2人だが、同性愛を扱った作品に出演したことで、ゲイへの理解がより深まったのだとか。「僕にもゲイの友達がいるけど、人を好きになるのは誰もが持つ権利。相手が男でも女でもその人への想いは愛に変わりないよね」(ブライアン)、「以前は同性愛に疑問を抱いていたけど、『Crystal Boys』という同性愛がテーマのTVドラマに出演した際に、ゲイに対する理解を深めるためにキャストは3カ月間かけて毎週ゲイバーに通ったんだ。その時の監督が言った『男か女かを取り除いて考えてみれば、人が人を愛することに変わりない』という言葉にすごく共感したよ」(ジョセフ)
「花蓮の夏」は11月10日より公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート