今度は“毛”が大変!エメリッヒ監督の新作「紀元前1万年」プレゼン
2007年11月6日 12:00

[映画.com ニュース] 「インデペンデンス・デイ」「デイ・アフター・トゥモロー」などで知られるヒットメーカー、ローランド・エメリッヒ監督が製作中の新作映画「紀元前1万年」のPRのために来日。11月5日、東京・六本木のTOHOシネマズ六本木ヒルズにて、プレゼンテーションを行った。
「デイ・アフター・トゥモロー」(04)以来約4年ぶりとなるエメリッヒ監督の新作は、紀元前1万年(旧石器時代の終わり頃)の地球を舞台に、1人の少年デレーの成長と発見、そして冒険の旅路を描いたSFアドベンチャー大作。大スクリーンを使ったプレゼンテーションでは、CGIによって命を吹き込まれた、絶滅動物のマンモスやサーベルタイガーなどのクリーチャーがリアルに暴れ回るシーンが披露された。
本作の主役ともいえるCGI技術について、監督は「『デイ・アフター・トゥモロー』では“水”の動きが問題でしたが、この映画では(クリーチャーの)“毛”の動きが問題でした。実際、1フレームのマンモスを映し出すのに10時間かかっています(笑)。技術は確かに向上したのですが、その分、それにかかる人数も増えた。マゾヒストじゃないと出来ませんね。エンドクレジットは10分を超えてしまいました」と自虐気味に説明した。
本作の製作理由を聞かれると、「きっかけは15年くらい前にTVで見たドキュメンタリー。紀元前1万年の世界に魅了されたが、CGの技術の発達を待たないと作れないと踏んで、その間に『デイ・アフター・トゥモロー』など他の映画を作った。それに過去20年のハリウッド大作で、この時代を扱った映画はないでしょう。観客は見たことのないものを見たいはずです」と力強く語った。
「紀元前1万年」は来年1月中旬に完成し、全米では3月7日公開、日本公開はゴールデンウィークになるという。
関連ニュース






Paramount+“2025年配信の注目作”発表! ミシェル・ヨー主演の「スター・トレック」映画、ジョージ・クルーニー製作のスパイドラマなど
2024年12月27日 12:00
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー