中谷美紀が堤監督に成長した姿を披露「自虐の詩」舞台挨拶
2007年10月23日 12:00
[映画.com ニュース] 業田良家(ごうだよしいえ)の同名4コマ漫画を、人気TVドラマ「ケイゾク」「トリック」シリーズなどで知られる堤幸彦監督が映画化した「自虐の詩(うた)」。10月22日、第20回東京国際映画祭にて特別招待作品として本作が上映され、東京・六本木のTOHOシネマズ六本木ヒルズにて主演の中谷美紀、阿部寛、遠藤憲一、カルーセル麻紀、堤監督、主題歌を歌う安藤裕子によるイベントと舞台挨拶が行われた。
本作は、ギャグや小ネタ、CGを屈指して、不幸な生い立ちながら健気に尽くす妻・幸江(中谷)と、元ヤクザで稼ぎもせずに暴力をふるう内縁の夫・イサオ(阿部)との一風変わった愛の日々を描いたラブストーリー。本作で、鼻の脇に黒子をつけ、ノーメイクで幸江を演じた中谷は、「監督とは『ケイゾク』以来。『池袋ウエストゲートパーク』『トリック』と、名作を撮り続けている監督に、成長した姿を見せられるか不安だった」と語りながらも、「撮影したのは1年前になるが、もうこれ以上の作品は作れないかもしれないと思った」と作品の手応えを語った。
一方、パンチパーマでちゃぶ台返しが特技のイサオを演じた阿部は、「1行以上のセリフがない無口な男だが、中谷さんの愛情を感じながら演じられて幸せだった」と、撮影を振り返った。そんな本作を堤監督は「映画をご覧いただければ適材適所だとお分かりいただけるはず。阿部さんのちゃぶ台返しは完璧だった。我ながら何度も見返したくなる出来栄え」と、自信たっぷりにアピールした。
なお、イベントでは映画のキーポイントのちゃぶ台返しを登壇者全員で再現。舞台挨拶には、幸江の境遇と重なる部分があるとして、先日、亀田大毅選手と対戦したWBC世界フライ級チャンピオンの内藤大助選手が花束を持って駆けつけ、会場を盛り上げた。
「自虐の詩」は10月27日より全国公開。
関連ニュース
堤幸彦監督新作「THE KILLER GOLDFISH」ロンドン国際ファンタスティック映画祭でオープニング上映! 窪塚洋介&窪塚愛流、映画では親子初共演も発表
2024年11月27日 12:00
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー