東京国際映画祭、オープニングは「ミッドナイトイーグル」
2007年10月22日 12:00

[映画.com ニュース] 10月20日、第20回東京国際映画祭のオープニング作品である「ミッドナイトイーグル」の舞台挨拶が、東京・渋谷のBunkamuraオーチャードホールで行われ、成島出監督以下、出演者の大沢たかお、竹内結子、玉木宏、藤竜也が登壇した。
「ミッドナイトイーグル」は高嶋哲夫原作の同名小説(文藝春秋刊)を映画化した本格山岳アクション大作。冬山での過酷な撮影を乗り切って、見事主演の責務を果たした大沢は「ヒーローというよりは普通の人間、日本人でありたいなと思って演じました。誰にでも起こりうることでもあるし、誰にでもヒーローになるチャンスがあると思うので、たまたま現場に居合わせてしまったということを意識しました」と自身の役柄について語った。
また、俳優になって初めて内閣総理大臣を演じた藤は「若い頃からヤクザだとか、はぐれ者だとかそういう役ばかりやってきたので、友人たちからはビックリされました(笑)。実際に演じてみると、首相なんてやるもんじゃないなってことが分かりました。あんなに多くの責任を背負って生きていくなんて僕にはとても出来ません」とおどけつつも「『政治家の最大の責務は絶対戦争を避けることだ』っていうのが一番好きな台詞でした。政治家の皆さんにも映画を見ていただいて、こういう(映画のような)事態に立ち入らないように国を導いて欲しいと思います」とベテランらしい重みのある言葉で舞台挨拶を締めくくった。
第20回東京国際映画祭は28日まで開催中。「ミッドナイトイーグル」は11月23日より全国ロードショー。
関連ニュース



「10年後、20年後、日本はどんな国になっているのでしょうね」竹野内豊&玉木宏が駆逐艦内で未来を想う「雪風 YUKIKAZE」予告&本ポスター
2025年6月25日 07:00



二宮和也、赤ちゃんの映画館デビューを応援する「シナぷしゅ THE MOVIE」第2弾への出演で気づかされたこと “最多共演俳優”についても語る「すごく安心感がある」
2025年5月4日 12:00
映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント