麻生久美子、イラン映画の主演作を引っ提げローマ映画祭登場!
2007年10月22日 12:00

[映画.com ニュース] 10月18日に開幕した第2回ローマ映画祭(10月18日~27日)の2日目、コンペティション部門出品作品「ハーフェズ/ペルシャの詩」(新春、東京都写真美術館大ホールにて公開)の記者会見とフォトコールが行われ、主演女優の麻生久美子とアボルファズル・ジャリリ監督らが登場した。
また同日は“ソフィア・ローレン・デイ”となり、イタリアの女優ソフィア・ローレンが同映画祭名誉賞のトロフィーを受け取った。昨年の第1回に映画祭事務局から招待を受けなかったことにおかんむりだったというローレンだが、地元イタリアの観衆の歓喜の声を受けて、ご満悦だったという。
また、アラン・コルノー監督の新作「セコンド・ウィンド(Le Deuxieme souffle)」に主演した地元イタリア出身のモニカ・ベルッチも訪れ、パパラッチのカメラの放列を浴びた。
なお、「ハーフェズ/ペルシャの詩」は開催中の第20回東京国際映画祭でもコンペティション部門に出品されており、25日の公式上映にはアボルファズル・ジャリリ監督、麻生久美子が来場する予定。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー