「HEROES」に続け!今秋の新番組レギュラー化第1号は「ゴシップガール」
2007年10月17日 12:00
[映画.com ニュース] 今秋から全米で放送開始された新しいドラマ番組の中で、TVシリーズ化される第1号番組となったのは、ティーン向けドラマ「ゴシップガール(Gossip Girl)」だった。
同番組を放送する米CWネットワーク(CBSとWarnerが合併したTV局)は、「ゴシップガール」のプロデューサー陣にフルシーズン分のエピソードを制作するように要請したという。米TV界では新番組は、視聴率次第ですぐにでも放送中止となるため、番組スタート時には、フルシーズン(通常は22~24話)の半分のエピソードしか制作しないことになっている。CWが「ゴシップガール」の残りのエピソード制作を要請したことで、今後シリーズ化されることが確実となった。
同ドラマは、「The OC」のクリエイターであるジョシュ・シュワルツが新たにプロデュースしたティーンドラマ。原作は作家セシリー・V・Zによる同名ティーン小説で、ニューヨークのアッパーイーストサイドに住む10代のセレブ娘たちの、ショッピングやパーティや恋に明け暮れるリッチで魅惑的な生活を描くというもの。
なお、CWのライバル局NBCネットワークも遅れて、新番組の中から「チャック(Chuck)」「バイオニック・ウーマン(Bionic Woman)」「ライフ(Life)」「ジャーニーマン(Journeyman)」の4本のドラマに対して、それぞれ3話ずつ制作を要請した。フルシーズンの要請ではないものの、これらのドラマ番組もレギュラー化の可能性が高いと言えるだろう。
ちなみに、昨年の新ドラマの中で最も早くフルシーズンの制作要請を得た番組はNBCの「HEROES/ヒーローズ」だった。日本での「HEROES/ヒーローズ」は、現在、スーパー!ドラマTVにてレギュラー放送されており、08年2月22日から待望のDVDセル・レンタルがスタートする。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ