「HEROES」に続け!今秋の新番組レギュラー化第1号は「ゴシップガール」
2007年10月17日 12:00
[映画.com ニュース] 今秋から全米で放送開始された新しいドラマ番組の中で、TVシリーズ化される第1号番組となったのは、ティーン向けドラマ「ゴシップガール(Gossip Girl)」だった。
同番組を放送する米CWネットワーク(CBSとWarnerが合併したTV局)は、「ゴシップガール」のプロデューサー陣にフルシーズン分のエピソードを制作するように要請したという。米TV界では新番組は、視聴率次第ですぐにでも放送中止となるため、番組スタート時には、フルシーズン(通常は22~24話)の半分のエピソードしか制作しないことになっている。CWが「ゴシップガール」の残りのエピソード制作を要請したことで、今後シリーズ化されることが確実となった。
同ドラマは、「The OC」のクリエイターであるジョシュ・シュワルツが新たにプロデュースしたティーンドラマ。原作は作家セシリー・V・Zによる同名ティーン小説で、ニューヨークのアッパーイーストサイドに住む10代のセレブ娘たちの、ショッピングやパーティや恋に明け暮れるリッチで魅惑的な生活を描くというもの。
なお、CWのライバル局NBCネットワークも遅れて、新番組の中から「チャック(Chuck)」「バイオニック・ウーマン(Bionic Woman)」「ライフ(Life)」「ジャーニーマン(Journeyman)」の4本のドラマに対して、それぞれ3話ずつ制作を要請した。フルシーズンの要請ではないものの、これらのドラマ番組もレギュラー化の可能性が高いと言えるだろう。
ちなみに、昨年の新ドラマの中で最も早くフルシーズンの制作要請を得た番組はNBCの「HEROES/ヒーローズ」だった。日本での「HEROES/ヒーローズ」は、現在、スーパー!ドラマTVにてレギュラー放送されており、08年2月22日から待望のDVDセル・レンタルがスタートする。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹