「LOST」の謎の人物“ミンコフスキー”の正体が明らかに!
2007年10月15日 12:00
[映画.com ニュース] この記事には「LOST」シーズン3に関するネタバレ情報を含みます。「LOST」シーズン3未見の方は、以下ご自身の責任で読んで下さい。
米ハリウッド・レポーター紙によると、米ABCの人気TVシリーズ「LOST」の正体不明の人物“ミンコフスキー”が次シーズンよりベールを脱ぐようだ。ミンコフスキーと言えば、シーズン3の最終話に登場し、ジャック(マシュー・フォックス)と衛星電話で話して“声”だけで登場したキャラクターだが、新シーズンより姿を現す、その男を演じる俳優がABCネットワークから発表された。
その男は、フィッシャー・スティーブンス。「酔いどれ詩人になるまえに」「僕のニューヨークライフ」「デッドロック」「スーパーマリオ/魔界帝国の女神」などに出演している名バイプレーヤーで、「ダウト」「愛をつづる詩(うた)」「ピニェロ」などを製作するインディーズ系のプロデューサーでもある。
「LOST」のファンサイトでは早速、このキャラクターの正体を予測し始めている。最も有力なのは、役名のミンコフスキーが“ミンコフスキー空間”という概念を発見したドイツの数学者ヘルマン・ミンコフスキーから取られたものではないかという説。このミンコフスキー空間とは、アインシュタインの特殊相対性理論を定式化する際に用いられる数学的設定で、三次元の空間に時間を加えた四次元の多様体として記述する理論のこと。
この理論そのものが「LOST」の島で行われている実験に何か関係があるのか、またこの人物が「LOST」の謎を解く鍵を握っているのか、新シーズン到来が待ち遠しい。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12