上野樹里がアン・ハサウェイの“声”に挑戦!アニメ「リトル・レッド」
2007年9月28日 12:00

[映画.com ニュース] グリム童話の「赤ずきん」をモチーフに、平和な森で起こったある事件をめぐって、レッド、オオカミ、きこり、おばあさんの証言が食い違う“羅生門(藪の中)”スタイルで、謎解きの要素を入れたCGアニメーション映画「リトル・レッド/レシピ泥棒は誰だ!?」。同作のプレミア試写会が9月27日、東京・有楽町のよみうりホールにて行われ、日本語吹替版の声優を務めた上野樹里、加藤浩次、ケンドーコバヤシが舞台挨拶に登壇した。
オリジナル版で、「プラダを着た悪魔」のアン・ハサウェイが声優を務めた“赤ずきん”を被った少女レッドの声の吹替に挑んだ上野は「オリジナルのレッドの声は大人の女性の声だった。でも、レッドは10歳の女の子なので、そのイメージから抜け出すのが難しかった」と、声優初挑戦の苦労を振り返った。
そんな上野を、加藤らは「躍動感溢れる感じで、(レッドの)イメージにピッタリだった」と大絶賛。すると、上野も「加藤さんの声で、オオカミに親しみが湧いた。ケンドーさんの腹筋の効いた発声には笑った」と語り、互いに褒め合っていた。
「リトル・レッド/レシピ泥棒は誰だ!?」は10月6日より全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー