「ブレードランナー ファイナル・カット」、ベネチアでお披露目!
2007年9月4日 12:00

[映画.com ニュース] 現在開催中の第64回ベネチア国際映画祭で9月1日深夜、「ブレードランナー ファイナル・カット」が、メイン会場のサラグランデでワールドプレミア上映され、監督のリドリー・スコット、ルトガー・ハウアー、エドワード・ジェームズ・オルモス、ダリル・ハンナら、現在「インディ・ジョーンズ4」撮影中のハリソン・フォードを除くメインキャストが、同劇場のレッドカーペットに集結した。
同作は、82年の劇場公開オリジナル版、92年のディレクターズ・カット版に続く3つ目のバージョン。同日、正式上映の前にホテル・デバンで行われたeiga.com独占インタビューに対し、スコット監督は製作の理由について「82年の劇場公開版で、私が狙ったのはフィリップ・マーロウが出てくるようなフィルムノワールだった。だが、公開前のリサーチ試写での評価が芳しくなくて、スタジオの言いなりにならなければならなかった。それで、(デッカードとレイチェルが逃避行する)ハッピーエンディングに変えさせられ、当時ヒーローを演じていたハリソン・フォードのヒロイズムを大きくフィーチャーせざるをえなかったんだ」と説明。「これが本当の“ディレクターズ・カット”だ」と自信のほどを語った。
「ファイナル・カット」は、10月に全米で劇場公開される“4K”という最新デジタルシネマ方式でデジタル上映された。ストーリー的には、ユニコーンが登場する92年のディレクターズ・カット版とほとんど差がない(オープニングタイトルも別バージョンは使われなかった)が、スコット監督が「もはやデザイン(シド・ミード)、VFX(ダグラス・トランブル)、音楽(バンゲリス)はアートの領域で、映画は壮大なオペラ、巨大な建築物のようになった」と自負するように、圧倒的に美しいビジュアルとクリアなサウンドで甦っており、エンドクレジットが流れると、超満員の観客(同日午前中にソールドアウト)から万雷の拍手と歓声が送られた。
なお、「ブレードランナー」製作25周年を記念して、「ファイナル・カット」(07)を含む「アルティメット・コレクターズ・エディション」(1万4800円)と、1万セット限定生産「アルティメット・コレクターズ・エディション・プレミアム」(2万4800円)が12月14日にリリ-スされる。だが、その前に日本でも劇場公開を望みたい。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




「ジョン・ウィック」シリーズ最新作「バレリーナ」主演アナ・デ・アルマス&レン・ワイズマン監督の来日決定【メッセージ動画も】
2025年7月4日 12:00


「星つなぎのエリオ」に“魂”が受け継がれている――ピクサー本社取材で込み上げてきた”懐かしい感情”【ハリウッドコラムvol.364】
2025年6月12日 14:00
映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)