フジロックの常連ケミカル・ブラザーズ、ラーメンをめぐって怒り爆発!
2007年8月2日 12:00
[eiga.com 音楽ニュース] 今年のフジロック・フェスティバル(7月27日~29日)で大トリを務めたケミカル・ブラザーズ。フジロックの常連であり、食べ物の屋台が集まるオアシス・エリアを、長身の2人が闊歩する姿もすっかりお馴染みとなっている。
そんなフジロックを知り尽くしたケミカル・ブラザーズの怒りを爆発させる出来事があった。それは、苗場プリンスホテル別棟に出店されているはずのお気に入りのラーメン屋がなくなっていたこと。「なんでないんだ!? あそこのラーメンが食べたかったのに!」と楽屋に戻るなり絶叫していたようだ。
この2人の怒りに賛同したのは、大のラーメンマニアである新人リリー・アレン。以前、俳優の父キース・アレンと一緒にフジロックを訪れたことのある彼女も、同じラーメン屋のファンだったそう。このラーメンだが、日本人関係者に言わせると「そこまで美味しいか……?」という程度の味らしい。
ところでこのリリー、新人らしからぬ奔放な態度と発言で注目されているが、2日目のトリを務めたビースティ・ボーイズに挨拶しようと、彼らの楽屋で一服しながら待っていたとのこと。ビースティの楽屋は本来禁煙だが、パフォーマンスを終え、楽屋に戻ってきた彼らは笑顔で彼女を歓迎したという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー