米TV界最高給オプラ・ウィンフリーは1年でイチローの15年分!
2007年7月26日 12:00

[映画.com ニュース] 7月13日にイチローが、シアトル・マリナーズと再契約を交わした金額は、5年総額9000万ドル(約109億8000万円)だったが、米TV業界にはもっと稼ぐ高給取りがいる。
7月23日に発売された米TVガイド誌が、米TV界の高給取りランキングを発表。第1位はやはりTVトーク番組「The Oprah Winfrey Show」の司会者でプロデューサーのオプラ・ウィンフリー。1年間のギャラは何と2億6000万ドル(約315億円)で、イチローの約15年分であることが分かった。
第2位は、FOXチャンネルのオーディション番組「アメリカン・アイドル」の辛口審査員として人気のイギリス人音楽プロデューサー、サイモン・コーウェルの4500万ドル(約55億円)だった。
TVドラマの出演者の1本当たりのギャラでは、「CSI:科学捜査班」のウィリアム・ピーターセンが50万ドル、「Two and a Half Men」のチャーリー・シーンが35万ドル、「Law & Order 性犯罪特捜班」のマリスカ・ハージティとクリストファー・メローニが35万ドル、「Dr. HOUSE」のヒュー・ローリーが30万ドル、「グレイズ・アナトミー」のエレン・ポンピオが20万ドル、「デスパレートな妻たち」のエバ・ロンゴリアが20万ドルだった。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス