織田裕二も大喜び?「キサラギ」大ヒット御礼ティーチイン
2007年7月23日 12:00

[映画.com ニュース] 6月16日に公開された、小栗旬、ユースケ・サンタマリア、小出恵介、塚地武雅、香川照之によるワンシチュエーション・サスペンス「キサラギ」。全国25館での公開ながら(封切り当時は30館)、出演者の豪華共演と一度見ただけでは分からない巧妙な伏線にリピーターが続出し、観客動員数は15万人を突破、ロングラン上映も決定するなど単館系としては異例の大ヒットを記録している。これを記念し、7月22日、渋谷シネクイントにてユースケ・サンタマリア、塚地武雅、佐藤祐市監督による大ヒット御礼ティーチインが行われ、観客からの率直な質問にユースケらが答えた。
劇中で“オダ・ユージ”という役を演じたユースケは、“本家”織田裕二の反応を聞かれ、「脚本が届いた時には、僕の役名は“オダ・ユージ”になっていた。『踊る大捜査線』にも出ていた僕がやるなら角が立たないと思って引き受けることにしたけど、“了解は取ってるの?”とスタッフに聞いたら、“取ってない”と言うから、慌てて“何とか取ってくれ!”とお願いした。織田さんとは電話しても音信不通で会ってないけど、意外とすんなりOKが出たと聞いているし、きっと喜んでくれているんじゃないかな」と裏話を語り、佐藤監督から「織田さんと会ったら、どこかで反応を教えて?」と頼まれていた。
一方、塚地は「相方の鈴木(拓)の反応は?」との質問に、「(映画は)面白かったみたいで、“俺が出演した方が面白かったのに”と悔しがっていた。撮影中は旅行に行っていたようですね」と語り、笑いを誘っていた。「キサラギ」は現在公開中。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ