今年のローマ映画祭はC・ブランシェットの「エリザベス」続編で開幕
2007年7月17日 12:00

[映画.com ニュース] “オスカー女優”ケイト・ブランシェット主演作「The Golden Age」(シェカール・カプール監督)が、10月18日から開催される第2回ローマ映画祭のオープニング作品に決まった。
ローマ映画祭は、“映画見本市”のないベネチア映画祭を補完するために昨年イタリア映画界によって新設された映画祭で、今年も同作のほか、フランシス・フォード・コッポラ監督の新作「Youth Without Youth」のヨーロッパプレミアが行われる。
同作は、ブランシェットが初めてアカデミー主演女優賞にノミネートされた、カプール監督の98年のコスチューム劇「エリザベス」の続編で、生涯独身だったエリザベス1世(ブランシェット)と探検家ウォルター・ローリー卿(クライブ・オーウェン)との恋愛関係を主軸に、フランシス・ウォルシンガム卿(ジェフリー・ラッシュ)やスコットランド女王メアリー(サマンサ・モートン)らの策謀がうごめくドラマ。9月のトロント国際映画祭(カナダ)にも出品され、全米で10月12日に公開される(08年日本公開)。
「インディ・ジョーンズ4」に現在出演中のブランシェットの日本での近作は、9月22日公開されるジョージ・クルーニー共演のスティーブン・ソダーバーグ監督作「さらば、ベルリン」。
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント