映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ダニエル・ラドクリフ来日!六本木ヒルズに魔法の光の塔が出現!

2007年6月29日 12:00

リンクをコピーしました。
終始上機嫌だったダニエル・ラドクリフ(右) 左は製作のデビッド・ヘイマン
終始上機嫌だったダニエル・ラドクリフ(右) 左は製作のデビッド・ヘイマン

[映画.com ニュース] 東京・六本木の夜空を、光の塔が貫いた。6月28日、シリーズ最新作となる「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」のPRのため来日したダニエル・ラドクリフが、六本木ヒルズアリーナで行われたプレミアイベントに出席。“魔法の呪文”を唱え、六本木ヒルズに魔法の光の塔を出現させた。

ダニエル・ラドクリフの来日は、シリーズ第2作「ハリー・ポッターと秘密の部屋」のプロモーション以来4年半ぶり。ダニエルが会場に敷かれたレッドカーペットの上に姿を現すと、詰め掛けたファンのボルテージは一気に急上昇。黄色い声援に包まれる中、ダニエルは多数のサインや握手に応じながらゆっくりとレッドカーペットを歩いて回り、ステージに登場。壇上で「日本の皆さんコンニチハ! 日本のファンはサイコー! 来てくれてアリガトウ!」と会場の雰囲気に気分が高まったと見え、ややハイテンション気味に日本語で挨拶した。映画の出来については「みんな成熟してきて、演技のレベルも高まったと思うし、今回は最後のバトルがとても素晴らしく出来上がったよ」と自信をのぞかせた。

そしてイベントの最後に、ダニエルとファンが一斉に「ルーモス・マキシマ!」(「ハリー・ポッター」シリーズで、強力な光を出現させる魔法の呪文)と唱えると、六本木ヒルズに巨大な光の塔が出現。会場は大歓声に包まれ、イベントは最高潮のまま締めくくられた。

ちなみにこの光の塔は、29台のサーチライト機材を駆使して演出されたもので、直径約14メートルの光の束が、六本木ヒルズにそびえる森タワーの遥か上空約600メートルまで伸びて夜空を照らした。天候にも左右されるものの、理論上では最大20キロメートル離れた地点(東は千葉・浦安、西は東京・調布、南は神奈川・新横浜、北は埼玉・川口)からも肉眼で確認出来るものだそうで、東京全域でその“魔法の光”を目撃した人も多いはずだ。

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」は7月20日より全国公開。

フォトギャラリー

ダニエル・ラドクリフ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?の注目特集 注目特集

“ハリポタツアー”は行くべきなのか? NEW

【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視の注目特集 注目特集

超暴力的・超過激・コンプラ全無視 NEW

【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせの注目特集 注目特集

GWに人類終了のお知らせ

【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月30日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る