ポール・グリーングラス監督のイラク映画に、マット・デイモンが出演
2007年6月8日 12:00

イラク駐在のアメリカ兵の実態を描くポリティカル映画「Imperial Life in the Emerald City」に、マット・デイモンが出演することが明らかになった。原作は、ワシントン・ポスト紙のバグダット元支局長ラジフ・チャンドラセカランが執筆した同名ノンフィクション小説で、バクダッドの“グリーン・ゾーン”(米軍管理区域)内の実態をリアルに描いたもの。「エメラルドシティでの帝国主義ライフ」というタイトルから明らかなように、無知なアメリカ人たちの横暴ぶりと、その失敗を綴っていることで関心を集めている。
メガホンを取るのは、「ブラディ・サンデー」「ユナイテッド93」など政治色の強いサスペンス映画を得意とするイギリス人のポール・グリーングラス監督で、主演のマット・デイモンとは“ジェイソン・ボーン”シリーズの第2作「ボーン・スプレマシー」と、8月全米公開の第3作「ボーン・アルティメイタム」でタッグを組んでいる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント