試行錯誤の末に出来た「アルゼンチンババア」。鈴木京香を直撃
2007年3月23日 12:00

本作は、小さな田舎町に住むおかしなババア(=ユリ)の破天荒なキャラクターを軸に、妻、そして母親を亡くした父娘の絆を描くファンタジックな人間ドラマ。エキセントリックな性格に、白髪混じりのカツラをかぶるなど、今回のユリ役に対して大胆なアプローチを行った鈴木だが、劇中のユリ像は試行錯誤の末に出来上がったキャラクターだという。「(髪型に関しては)メイクさんの希望と奈良美智さんが描いた長い黒髪のイラストに小説の中に出てくる描写を基にしました。でもその髪型とアルゼンチン風の服装を合わせても、なかなか自分のイメージするユリには近づけなくて、カメラテストを繰り返しました。優しすぎたり、汚し過ぎたりで、最終的にはいくつかのパターンを作って、皆で話し合って決めたんです。メイクさん、衣装さん、監督だけじゃなくて、他のキャストがみるユリのイメージが凄く気になったりしましたし、“やっぱり、みんなの意見って大事だなあ”って感じましたよ」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー