吹替え初挑戦の石原&泉谷が「モンスター・ハウス」を語る
2007年1月9日 12:00

スティーブン・スピルバーグとロバート・ゼメキスというハリウッドの2大ヒットメーカーが製作総指揮を担当したCGアニメーション「モンスター・ハウス」。その日本語吹替え版で声優を務めた石原さとみと泉谷しげるの2人に話を聞いた。
「モンスター・ハウス」は、偏屈な老人ネバークラッカーの家が、敷地に入ったものを何でも飲み込んでしまう恐ろしい“生きた家”であることを知った少年DJが、町を守るために親友チャウダー、憧れの少女ジェニーとともに、その家に立ち向かうというアドベンチャー・アニメ。ジェニーの声を担当し、声優初挑戦となった石原は「演じる前は難しそうという先入観があったんですが、スタッフが現場でたくさん褒めてくださったので、安心して実際にはとても楽しくできました。気がついたら映像の中のジェニーちゃんと同じ動き、同じ表情で話したり叫んだりしている自分がいました」と語る。日本アニメの声優は体験済みなネバークラッカー役の泉谷も、初の海外アニメの吹替えに「日本のアニメと違い、厳密に口を合わせるよりは、感情を出せと言われた。それはオレも初めての経験で非常に面白かったよ」と語る。「職人的なテクニックよりも、今回は表現のほうを優先したやり方だった。さとみちゃんが褒められたのは、その表現がいいということなんだよ」
また、泉谷は「昔は、入っちゃいけないと言われた場所で冒険したりすることがたくさんあった。今はそれが全部小さいゲーム機の中に入ってしまっていて、オレたち現代の大人は、子供の好奇心やいたずら心を取り上げてしまっている気がするんだよ」と語る。「それを思い出させてくれる映画ですね」と相槌を打つ石原は、「この映画は、コメディやシリアス、ホラーといった要素が全部含まれた、お化け屋敷に入ったような感覚になります。子供からご年配の方まで、皆さんに楽しんでいただけると思います」と語った。
「モンスター・ハウス」は1月13日より全国公開。
関連ニュース



「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」あらすじ・キャスト・8つのトリビアまとめ 2027年には全米公開50周年【金曜ロードショーで放送】
2025年4月25日 21:00
オリジナル TV映画 まとめ



映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー