今度は空の見える日本橋を再現。「ALWAYS」続編の製作が決定
2006年11月21日 12:00

東京タワー完成前、昭和33年の東京の街並みと昭和のノスタルジーを最新VFXを用いて描き、関係者の予想を上回る興収35億円の大ヒットを記録した「ALWAYS 三丁目の夕日」(05年11月公開)。その続編となる「ALWAYS 続・三丁目の夕日」の製作が決定し、11月19日、配給の東宝から発表された。なお、山崎貴監督をはじめ、吉岡秀隆、堤真一、小雪らスタッフ・キャストはそのまま続投する。
物語の舞台となるのは、東京タワーが完成し高度経済成長時代に突入した昭和34年で、前作から4カ月後の世界。前作では建設途中の東京タワーが再現されたが、今回は高速道路が架かる前の“空の見える日本橋”を中心に、羽田空港や特急こだまなども再現されるという。なお、ファンからの大きな反響と、キャスト全員の再登板が決まったことで続編製作を決意したという山崎監督は、来年早々に控えるクランクインに向けて「ものすごく高いハードルだが、やるからには前作を倒してもっと凄いものを作りたい。スタッフも燃えているので、かなり面白いものが出来ると思います」と意気込みを語っている。「ALWAYS 続・三丁目の夕日」は07年11月公開。
関連ニュース



「秒速5センチメートル」あらすじ・概要・評論まとめ ~人生における時間と距離が観る人の“記憶”と結びつき沁みる~【おすすめの注目映画】
2025年10月9日 08:00
オリジナル 邦画 まとめ 評論



映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

中毒者、大量発生中!!
【この絶品、まだ観てないの!?】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

怖い!楽しい!観たことない
【超人気ホラー完結編!!】「ドールハウス」「近畿地方」で戦慄した人、全員集合――!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート