アカデミー賞ドキュメンタリー部門、第1次選考結果が発表
2006年11月21日 12:00

「不都合な真実」は、民主党の元大統領候補アル・ゴアが地球温暖化の危機を声高に叫ぶ問題作で、ドキュメンタリー映画としては史上3位となる大ヒットを記録。昨年、史上2位の興収をあげた「皇帝ペンギン」が同部門の覇者となったことから、今年の大本命と目されている。その他、小児愛者である元神父の衝撃的な告白をカメラにおさめた「Deliver Us from Evil」、コンサート中のブッシュ批判発言で共和党支持者から激しい攻撃を受けることになる人気女性歌手グループの苦悩の日々を追った「Shut Up and Sing」、盲目の少年たちがヒマラヤ登頂を目指す「Blindsight」、イラクに派遣された米兵が自ら撮影した映像が生々しい息遣いを生む「The War Tapes」などがエントリー。今週末から日本公開される「めぐみ/引き裂かれた家族の30年」は選から洩れた。
関連ニュース

【地下鉄サリン事件から30年】アメリカ公開を迎えた“オウム真理教”のドキュメンタリー映画「Aum:The Cult at the End of the World」について【NY発コラム】
2025年4月19日 19:00
オリジナル 洋画 コラム




