アカデミー賞日本代表作品に「フラガール」が決定!
2006年9月19日 12:00

「フラガール」は昭和40年代初頭、福島県いわき市の町興しとして建てられた“常磐ハワイアンセンター(現スパリゾートハワイアンズ)”の誕生秘話を映画化した感動コメディ。この異例の選出に李相日監督は「大きな喜びとより大きな責任を感じています」と話し、キャストの3人は「数ある作品の中で、今回選ばれたことは本当に光栄です」(松雪泰子)、「李監督おめでとうございます。たくさんの方に楽しんでいただけるといいですね」(蒼井優)、「私の思惑通り、全米が食いついてきましたね。最初から狙ってました」(しずちゃんこと山崎静代)と、それぞれに喜びのコメントを寄せた。
最近では山田洋次監督の「たそがれ清兵衛」(02)が、アカデミー賞の日本代表作品となり、ノミネートを受けたが賞は逃した。同賞外国語映画賞ノミネート5作品は07年1月23日に発表される。ちなみに、授賞式は07年2月25日だ。
(C) 2006 BLACK DIAMONDS
関連ニュース





「侍タイムスリッパー」今夜地上波初放送! 米農家と兼業する安田淳一監督の真摯な思い、映画完成時の口座残高はわずか7000円
2025年7月18日 19:00
オリジナル インタビュー TV映画 まとめ

映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー