ベネチア国際映画祭でブッシュ批判が噴出
2006年9月5日 12:00
※06年7月11日より、「ニュース&噂」は毎週火曜日・金曜日の週2回更新となりました
ベネチア国際映画祭でブッシュ批判が噴出

ベネチア国際映画祭に出席したアメリカ人監督が、相次いでブッシュ批判を展開している。9・11の同時多発テロをテーマにした「ワールド・トレード・センター」を引っさげて映画祭に参加したオリバー・ストーン監督は、「9・11のもたらしたものは、その日の出来事よりもずっとひどいものだ」とテロとの戦いを訴え、イラク戦争へと突入したブッシュ大統領を批判。ベトナム戦争に従軍経験のあるストーン監督は、今のイラク情勢が泥沼のベトナム戦争を思い起こさせると語った。また、ハリケーン・カトリーナのドキュメンタリー映画「When the Levees Broke: A Requiem in Four Acts」でベネチア入りしたスパイク・リー監督は、ハリケーン災害への対策が遅れたブッシュ大統領を、「貧乏人を切り捨てている」と批判。「銀行にそれなりの預金があって、はじめてブッシュにとって大事な存在になるんだ」と強い口調で語った。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース

スパイク・リー監督からの“詰問”に動揺 緊迫のやりとりを公開「今の若い世代がクロサワ映画を一度も観たことがない?誰の責任だ?」【ハリウッドコラムvol.367】
2025年9月6日 11:00
オリジナル 洋画 コラム 配信

スパイク・リー監督、黒澤明作品との出合い&デンゼル・ワシントンとの信頼関係を明かす【「天国と地獄 Highest 2 Lowest」インタビュー】
2025年9月5日 09:00
オリジナル インタビュー 洋画 配信



