「龍が如く」プロジェクト発表会に石原軍団が登場
2006年9月1日 12:00
※06年7月11日より、「ニュース&噂」は毎週火曜日・金曜日の週2回更新となりました
「龍が如く」プロジェクト発表会に石原軍団が登場

昨年暮れに発売され、大ヒットを記録したセガのゲームソフト「龍が如く」。その劇場版映画「龍が如く」とゲームソフトの続編「龍が如く2」の合同プロジェクト発表会が、8月31日、東京・新宿の歌舞伎町クラブハイツで開催。双方の製作に携わる名越稔洋プロデューサー以下、劇場版からは三池崇史監督、北村一輝、高岡早紀、夏緒、塩谷瞬、サエコが、そしてゲーム「龍が如く2」からは、声優を務めた渡哲也、舘ひろし、徳重聡の石原軍団に加え、同じく声優を務めた寺島進、主題歌を担当したクレイジーケンバンドの横山剣らが登壇した。
「龍が如く」は、東京の大歓楽街である歌舞伎町ならぬ、神室町を舞台に主人公・桐生一馬の生き様を描く人間ドラマ。今回、劇場版の監督として白羽の矢が立った三池監督は「今まさに撮影中でして、何人か制御不能の俳優がいます(笑)。ゲーム世代に乗り遅れた人間なので、あまりゲームはやってませんでしたが、このゲームにははまりました。 ゲームの世界を知っている方が楽しめる作品になると思います。批評家には叱られるくらいに、面白くしたい」と抱負を語った。
一方、ゲーム「龍が如く2」に前作に引き続き声優として参加した渡哲也は「今回は(舘)ひろし、徳重と同じゲームに声優として参加したが、直接の絡みがなかった。もし『龍が如く3』があれば、3人で絡んでやってみたいですね」と語っていた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ