映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

東京ファンタ、今年はお休み。代わって新映画祭が

2006年7月4日 12:00

リンクをコピーしました。
東京国際シネシティフェスティバルのロゴマーク
東京国際シネシティフェスティバルのロゴマーク
85年以来、そのマニアックなラインナップで映画ファンに愛されてきた東京国際ファンタスティック映画祭が、今年の開催を見送ることになった。なお、来年以降の再開のメドも立っていないという。
同映画祭は、フランスのアボリアッツ・ファンタスティック映画祭をモデルに誕生。ジョン・カーペンタージェームズ・キャメロンらにいち早く注目し、「ムトゥ/踊るマハラジャ」を頂点としたマサラムービーのブームなどにも一役買っていたが、近年はスポンサー探しが難航し、運営が難しくなっていたという。なお、02年より同映画祭のチーフプロデューサーを務めてきたいとうせいこう氏は、「休止になることがそのまま終わりになることだとは考えていません。心意気と愛情がある限り、必ずまた始まるだろうと信じてやみません」とのコメントを発表した。
その一方で、新たな映画祭、東京国際シネシティフェスティバル(通称、TOKYOシネフェス)が開催されることが明らかになった。同映画祭は、“映画ファンと映画製作者が出会う映画祭”をコンセプトに、今年の11月23日~26日に渡って、東京・新宿の歌舞伎町シネシティを舞台に開催される。詳細はまだ明らかになっていないが、ハリウッドの作品も含んだ、幅広いラインナップが検討されているようだ。

ジェームズ・キャメロン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る